メインコンテンツにスキップ

京都のITエンジニアが集う場所
リアルなつながりを。

ITエンジニアがゆるやかに過ごしつながるコミュニティ

— それが「みやこでIT」です。

次回イベント

NEXT_EVENT
NEW!
生成AI勉強会

生成AI勉強会>

2025年5月14日 (水) 19:00〜21:00
大正大学京都アカデミア
Yuka
Yuka

v0やReplitなどオンラインで利用できる統合開発環境のAIエージェント機能を利用した自動開発を紹介したり、開発現場におけるAIの活用状況などについて発表するイベントを大正大学京都アカデミアで開催します。

みやこでITとは?

ITエンジニアのリアルなつながりを育む場

リモートワーク時代に希薄になりがちなリアルなコミュニケーションを大切にするITエンジニア向けコミュニティです。京都を拠点に、もくもく会や技術交流イベントを定期開催しています。

京都らしい場所で

お寺やお茶屋建築など特別な空間で開催されることも特徴のひとつ。非日常の雰囲気の中で参加者同士が自然に会話し、交流が生まれる環境を大切にしています。

自分の「好き」でつながる温かいネットワーク

特定のスキルやレベルは問わず、「ITが好き」「開発が楽しい」と思う人なら誰でも参加可能。初心者から経験者までがフラットに交流できる雰囲気が魅力で、誰かの"最初の一歩"を応援する場としても機能しています。

なぜ今、こういう場所が必要なのか

課題

リモートで効率は上がったが・・・

テクノロジーの進化により、私たちの働き方は効率化されました。しかし、何か大切なものが失われているのではと感じます。

解決策.1

人と会う

人と人との温かいつながりや偶発的な出会いが生む思いがけない喜びのような「人間らしい営み」をする機会は楽しく生きていくための大切な要素です。

解決策.2

静かなつながりを再発見する場

みやこでITは、デジタルとリアルの最適なバランスを見つける実験場です。

どんな人が来ているの?

多様なバックグラウンド

スタートアップ/中小/大手企業エンジニア.起業家.フリーランス.学生など様々な方が参加しています。

1st

初参加・1人参加が多い

初めての方や1人での参加も多く、気軽に参加できる雰囲気です.

自分のペースで

黙って作業して帰る人、ちょっとだけ話す人 — どれも自然な形です.

コミュニティメンバー_2025.4

431+

connpassグループ登録者数

イベント開催回数

107+

2019年から現在まで

運営メンバー

飯田友広 - みやこでIT運営メンバー
MEMBER_01

飯田 友広

"みやこでIT"コミュニティ代表.Netsujo株式会社CEO / 株式会社Proof of Your Life COO / NEMTUS理事. ブロックチェーン大好き.

星川健太 - みやこでIT運営メンバー
MEMBER_02

hossiiii

ブロックチェーンエンジニア.楽しいことと娘が好き.

あっきー - みやこでIT運営メンバー
MEMBER_03

あっきー

AI Engineer. リーサルウェポン.

まっつん - みやこでIT運営メンバー
MEMBER_04

まっつん

Netsujo株式会社.CTO / Proof of Your Life.CEO / NEMTUS.副理事長.ブロックチェーンエンジニア.優しい.ブロックチェーン大好き.

yuka - みやこでIT運営メンバー
MEMBER_05

Yuka

フリーランスのバックエンドエンジニア.2025年は飛躍の年.

kakumyou - みやこでIT運営メンバー
MEMBER_06

kakumyou

起業志望のフリーランスエンジニア.2025年は飛躍の年.

Value

01

In Kansai.In Kyoto

関西にも、京都にも、ITエンジニアリングを語ったり学び合う場所を作る
一緒に楽しむ
ITスキルで地域に貢献する

02

Be a OPEN

来るもの拒まず去るもの追わず
誰もが自由に主催者になれる
みんなの「やりたい!」ができるように応援する

03

Get Excited

ワクワクすることは大歓迎
それいいね!やろう!とりあえずやる!行動する!
で、どうやって進めよう?と共に考える

イベント参加はこちら

みやこでITのconnpassコミュニティ

みやこでIT公式connpassグループ

イベントの参加申し込みはconnpassから行えます。最新のイベント情報やこれまでの開催履歴もご覧いただけます。メンバー登録をすれば、新しいイベントの通知も受け取れます。

コミュニティに参加

Discord

Discord

みやこでITコミュニティ

42 / 431
オンライン / 全メンバー

最新のITニュースを共有

チャンネル

雑談
10
技術相談
イベント情報
5

コミュニティ情報

  • 京都を拠点とするITエンジニアのためのコミュニティです
  • イベント情報をいち早くゲット
  • 技術相談ができる専用チャンネル
  • コミュニティメンバー限定情報

参加方法

←の「参加する」ボタンをクリックして、みやこでITのDiscordコミュニティに参加しましょう!

ブログ

工事中
BLOG_1
2025年4月15日
飯田 友広
飯田 友広

工事中

歴史ある京都のお寺で、エンジニアたちが集まり静かにコーディングに没頭する特別なもくもく会の様子をレポートします。伝統と技術が融合する不思議な空間での体験談。

もくもく会イベントレポート京都
工事中
BLOG_2
2025年3月28日
あっきー
あっきー

工事中

最新の生成AI技術を使ったアプリケーション開発について学ぶワークショップを開催。参加者たちはAIモデルの基本から実際のアプリケーションへの組み込み方まで幅広く学びました。

AIワークショップ技術勉強会
工事中
BLOG_3
2025年2月10日
hossiiii
hossiiii

工事中

Web3時代のブロックチェーン技術の最新トレンドと、京都の企業や開発者コミュニティでの取り組みについて解説します。地方都市でのブロックチェーン活用の可能性とは?

ブロックチェーンWeb3技術動向